材料(2人分)
●お好みの紅茶 6g
●お湯 400cc
①汲みたての新鮮な水道水をボコボコと充分に沸騰させます。
②ティーポット、ティーカップに分量外のお湯を入れ、温めます。
③茶葉6gを量り、ポットに入れます。
*リーフタイプの大きな茶葉の場合、ティースプーン山盛り1杯約1.5g~2gが目安です。今回の茶葉ですと1杯約1.5gですので、山盛り4杯入れます。
④温めたポットに十分に沸かしたお湯を入れ、蓋をして3分蒸らします。
⑤ポットからカップに注ぎます。最後の一滴まで注ぎましょう。
*紅茶の濃さを均一にするために別のポットに入れ替えて注ぐことをお勧めします!!
その場合は移しかえるポットや急須も温めておきましょう